安心・健康・痩せる方法

アンヘルシープログラマーの備忘録

pycon一週間前なので去年の反省点を残しておきたい

pycon一週間前ですね!
今年は弊社日本システム技研もスポンサーとして参加しております。
なんか色々やる予定ですので、是非無銭がっつきでお越しください!

 

自分は去年がpyconが初参加だったのですが、その時の反省点が多々あるので今年参加される方の参考になればと思い恥を忍んで色々書き出しておこうと思います。

1.ノートPCのバッテリーに注意

 普通に使っていると電源は一瞬で終わってしまいますので色々気をつけたほうが良いと思います。

 ・画面はぎりぎりまで暗くする←超大事
 ・chromeは使わない
 ・しかし、ツイートはやめない!!
 ・広い部屋の後ろの方は席は公演聞きながら充電できるよ!(一日目の後半などはみんな電源が少なくなってくるので取り合い必死か?)

2.懇親会で人間違い

 僕「○○の話をした人ですよね」
 その人「えっ違います」

 公演した人の顔と名前ぐらいちゃんと覚えておきましょう。
 自分で言うのもなんですが大変失礼な行為だと思っています。

 とはいうものの、人に話しかけないよりは良いのかなと思ってます。
 懇親会ぼっちで終わってしまうのはもったいないですよね。僕はぼっちで終わる人です。

3.有名人ぐらい覚えていこう

 僕「○○社の△△って方と名刺交換しました~」
 自社の先輩「おいその人って有名な△△さんやで!!」
 僕「まじっすか。しらんかったです」

 pythonコミュニティの人を全然知らなかったので、普通に接してしまいました。
 知っていれば会話ももっときっかけがあったのになぁと思ってしまいます。
 まぁでも有名人相手だと萎縮してしまうので無知はある意味強いのかもしれませんが有名人と話すときにあの本読みました~とかあのサービス使ってますとかあのプレゼン聞きました~とかきっかけが増えるので知ってた方がいいんだろうなと思いました。

4.あんまり他人に積極的になれなかった

f:id:darakunomiti:20170902141731p:plain

日本人って基本的にシャイだと言われていますがIT産業に従事する人はその傾向がより強いんじゃないかと思っています(僕はその中でもとりわけ強いです)

会話が始まるといいのですがきっかけが難しいですね。。だって誰だかわからないところに突然乱入していって、「僕長野の零細企業でDjangoでwebapi作ってます!アニメ見たり地下アイドル現場にかよってます!好きなアニメは大正野球娘。ラブライブ!サンシャイン!!です!」
なんて言っても「は?」って感じじゃないですか、どうやって会話に入るのか誰か教えください。多分、会話のきっかけになる要素が事前に分かってるといいんですよね。
はいえあれだけ人がいる中でFBのお友達やツイッターのお友達が全然増えないのはちょっともったいなかったなぁと、、絶対に接点さえあれば仲良く慣れる人はいるんじゃないかと思います。

まぁ僕自身友達づくりが苦手なフレンズってことは重々承知ですが・・

 

余談ですが声優さんのお渡し会のときはイベント関連作品のアニメに関するグッズなどを装着していればきっかけには困らないし相手の笑顔も見れるので成功体験になります。作品主体のお渡し会のときはおすすめ。

pyconの懇親会で話すのは声優さんでも地下アイドルちゃんでもありませんが)

5.去年聞いた話が全然活かされてない!

色々な話を聞いた気がしますが、実務に繋がったって話はなかったなぁと
まぁ、去年~今年はお仕事ではDjangoでwebapiを作っていただけだったので、活かすような話もなかったのですが、今年は講演を聞いてその中から一つだけでも手を動かして接してみようと思います。

6.PR

弊社日本システム技研のスポンサーブースが出ます!
※下記はイメージ画像です

f:id:darakunomiti:20170902140015j:plain

 

簡単なゲームや景品も用意していますので是非お立ち寄りください!

自分がいる時間には地下アイドルやアイドル声優事情や現代サブカルチャーの話題なんかを振っていただければ喜びます!

 

※こちらを恨めしそうに見つめているペッパーはこれません